ねぎぼうづぶろぐ
とりあえずなんか書いてみます

初めての静的サイトジェネレーター

ときどき、ツイッターでは連投になってしまいそうな文章を書きたくなることがあります。そんなときにはてなブログだったりnoteだったりNotionだったりを使ってきたのですが、どうもしっくりこない。なので、静的サイトジェネレーターというものを使ってみることにしました。どうせやるならElmが使える方が良さそうだなあと漠然と思い、Elmstaticを使ってみることにしました。

ヘッドレスCMSというものにも興味が…

ヘッドレスCMSというものの存在はCubbitさんのツイートをきっかけに少し調べたことがありました。どうやらいちいちGitにコミットしなくても記事を投稿できそうだなと。スマホから気軽に書けそうだなと。それで色々調べた結果、NetlifyCMSというものを使ってみようとしています。まだやってないです。これから設定してみます。うまくいきますように。。。

それよりも前にElmstaticがうまく動かなかった

Elmstaticには記事ファイル(.md)の命名規則があって、冒頭はYYYY-MM-DDにしないといけません。それで、初投稿が2021/04/05の午前0時過ぎだったもんで、2021-04-05-toriaezu.mdみたいな名前をつけたのですが、Netlifyにデプロイすると表示されず、ローカルだと表示されるという謎の現象で苦しみました。これはElmstaticの公式ドキュメントをよくよく見たところ、未来日付はドラフトとみなされhtml生成の対象外となるとのこと。ドラフトでもhtml作成するにはdraft指定しますと書いてあり、npx elmstatic draft buildとか頑張っていたのですが、どうにもうまくいかず、Elmstaticのソースを見たらオプションが-dであることがわかって解決しました。ドキュメントにもヘルプにもそんなオプション書いてないよ〜。